2008年08月09日
つづきだよ①
なかなか進まないよぉ

京都の続きで。。
平等院に行ってきました。
やっぱり、10円玉そっくり。 娘も喜んでました

Posted by おんぷ at
16:57
│Comments(0)
2008年08月02日
続・京都
こんばんは

7/30(水)の夜中に、無事京都から帰ってきました。
パパ運転、ごくろうさまです

2、3日旅の疲れで、まったりしていたので今日からブログ再開です。
みなさん、旅行滞在記バリバリupしていくんでよろしく

〈京都祇園祭 神洗式〉
Posted by おんぷ at
00:37
│Comments(7)
2008年07月29日
ちょっとブレイクタイム
高島屋 京都店にちょっと寄り道

デパ地下をうろうろ

食べた事がない! ということで買ってしまった。
イエロー(マンゴー)、ピンク(フランボワーズ)、ホワイト(ヘーゼルナッツ)の3種類。 1個=186円
初めて食べたけど、実に微妙な味・・・洋風もなかってとこかしら。
Posted by おんぷ at
01:16
│Comments(6)
2008年07月29日
京都2日目
7月28日、グッスリ寝すぎて起きたら9:00
急いで着替え→朝ごはん→いざ!観光へっっ
「京都に来たら綺麗な庭園が見たい
」が希望だった
私たち。。。
仁和寺(真言宗総本山)にやって参りました~
お目当ての庭園は左手の御殿
御殿の中はタイムスリップしたかのようでした。
【庭園】

【回廊】


急いで着替え→朝ごはん→いざ!観光へっっ

「京都に来たら綺麗な庭園が見たい

私たち。。。
仁和寺(真言宗総本山)にやって参りました~

お目当ての庭園は左手の御殿

御殿の中はタイムスリップしたかのようでした。
【庭園】
【回廊】
Posted by おんぷ at
00:53
│Comments(2)
2008年07月28日
みたらし祭
15:30京都に到~着~
早速観光へ。。。
【下鴨神社】のみたらし祭(7/24~7/27)にいってきました。*御手洗の池のお祓いの神様・
井上神社の夏祭り
さすがは世界文化遺産!!
見どころ、周りどころいーっぱい
境内に入ってみると、干支別にお参りできる可愛らしい神社(6つ)があります。 2つの干支で
一つの神さまです。
次に、メインの[足つけ神事]へ←無病息災を願い、「みたらし川」のなかを歩いて井上社で
灯明を奉納します。
「ウヒョ~ウ
川の水の冷た~いっっ」(゜-゜)

晩は屋台で満喫(^-^)
アイスきゅうりが絶品!!! きゅうりの苦手な私・・・生まれて初めておかわりしました~


早速観光へ。。。
【下鴨神社】のみたらし祭(7/24~7/27)にいってきました。*御手洗の池のお祓いの神様・
井上神社の夏祭り
さすがは世界文化遺産!!
見どころ、周りどころいーっぱい

境内に入ってみると、干支別にお参りできる可愛らしい神社(6つ)があります。 2つの干支で
一つの神さまです。
次に、メインの[足つけ神事]へ←無病息災を願い、「みたらし川」のなかを歩いて井上社で
灯明を奉納します。
「ウヒョ~ウ

晩は屋台で満喫(^-^)
アイスきゅうりが絶品!!! きゅうりの苦手な私・・・生まれて初めておかわりしました~

Posted by おんぷ at
17:43
│Comments(0)
2008年07月28日
IN 京都
7月27日10:30私の実家の浜松からマイカーで京都旅行(3泊4日)に出発しました~
≡
実は・・・一昨日までチビおんぷ(7歳・娘)の熱が下がらず、旅行は微妙だったの
ですが、
イベント前には必ず熱を出す子だから、親はいたって冷静です。。。
東名高速を走ること1時間半、土山SAでお昼休憩
おにぎりは持参たので、『丸てん』の 枝豆と、あさりはんぺんをおかずに購入。
枝豆はあっさりで何枚でもいけちゃいそーう
あさりはしょうががきいていて大人の味
。
ごはんがすすみまーす(*^。^*)
ここは、ミストシャワーがあるんですよ。
涼しいわぁぁ

実は・・・一昨日までチビおんぷ(7歳・娘)の熱が下がらず、旅行は微妙だったの

イベント前には必ず熱を出す子だから、親はいたって冷静です。。。
東名高速を走ること1時間半、土山SAでお昼休憩

おにぎりは持参たので、『丸てん』の 枝豆と、あさりはんぺんをおかずに購入。
枝豆はあっさりで何枚でもいけちゃいそーう

あさりはしょうががきいていて大人の味

ごはんがすすみまーす(*^。^*)
ここは、ミストシャワーがあるんですよ。




Posted by おんぷ at
16:32
│Comments(1)
2008年07月21日
美女と野獣
パパがチケットを買ってきてくれました。7月18日はリハーサルも見学できて、2度おいしい思いをしました~

劇のほうは・・・感動*感激




実は、劇団四季を観たのが初めてだったのですが、こんなにレベルが高いとは!
キャストと観客が一体となれるというより、観客もキャストの一人と感じられる時間でした。
Posted by おんぷ at
23:29
│Comments(4)
2008年07月14日
トマト狩り
こんばんは。はじめまして、おんぷです。一昨日パパ&ちびおんぷ(8歳‐娘)がトマト狩りにいってきました。
毎週うちに届けてくれる、お友達のYちゃん(トマト農家)が毎年7月に誘ってくれます。近所の子供たち
もいっぱいだったようで~す。
毎週うちに届けてくれる、お友達のYちゃん(トマト農家)が毎年7月に誘ってくれます。近所の子供たち

Posted by おんぷ at
20:54
│Comments(6)